2025年9月2日火曜日

《令和8年度入園希望者対象》園内説明会のお知らせ

 


9月4日(火)から

令和8年度入園希望の方の

園内見学説明会を行います。

申込みフォームからの予約受付も可能になりました。

ご参加お待ちしています。


説明会申込みフォーム







2025年9月1日月曜日

2学期のエンジェルクラブ始まります

 



9月2日(火)から2学期のエンジェルクラブが始まります!

2学期から火曜日コースと水曜日コースを合体し、

火曜日10時から行います。

1学期、水曜日にいらしていたみなさんは

お気を付けください!

元気なお友だちにに会えるのを

楽しみにしています♪

暑い日が続きますので、

水分補給をお忘れなく!

2025年8月29日金曜日

うさぎ組(未就園児預かり保育)募集

 



未就園児のための預かり保育『うさぎ組』は

2学期からでも利用可能です。

(対象児:幼稚園や保育園に通っていない2歳児のお子さん

令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さま)

ご利用希望の方、詳細をお知りになりたい方は

幼稚園にお問い合わせください。

2025年7月22日火曜日

7月のエンジェルクラブ

朝の挨拶をしながら

お部屋に入ったり

名前を呼ばれて元気に

返事ができたりと

エンジェルクラブのみんなの

素敵な姿が沢山見られます!!


張り切る姿が

なんとも可愛らしいですね♡



【たなばたさま】

7月7日の七夕の日に合わせて

笹飾りづくりをしました。

お家の人と一緒に

織姫さまと彦星さまの

顔を描いたり

願いごとを考えたり





幼稚園のお庭の笹を

1人一本もらって

お持ち帰りしました!

みんなの願い事が

叶いますように☆


【◯△◇の形と遊ぼう】 

折り紙やパズルで遊びながら

色々な形にふれてみました。




四角が窓になったり

形を組み合わせると家になったり!!

折り紙で作った自分だけの新幹線を

線路の上で走らせるのも

特別な気分で楽しかったね。

日本の文化である『折り紙』の 

楽しさが少しでも

感じてもらえていたら

嬉しいなと思います。


【ペットボトルで水遊び】

暑い日は水遊びが

とびきり気持ちいいですね☆

ペットボトルで

おもちゃを作って

いざ、お外に出発!!










雨が心配されましたが

お天気が味方をしてくれて

無事にお水遊びが楽しめました!!



1学期も元気にエンジェルクラブに

遊びに来てくださり

ありがとうございました☺︎


9月からまたみんなに会えるのを

楽しみに待っています!!



2025年7月19日土曜日

《アンゼラス》7月の年長

  

とっても暑かった7月。

外で遊べない日もありましたが

室内ではおばけ屋敷ごっこや

ハンカチ落としなどををして

遊んでいた子ども達。

外ではくぬぎの木に遊びに来ていた

カブトムシやクワガタに大興奮。

暑い中でも夏ならではの遊びを楽しめたようです。


【まりあキャンプ印象画】

楽しかったまりあキャンプも終わり

一番楽しかった事をテーマに

印象画を行いました。

スイカ割りや秘密のゲーム

お買い物にキャンプファイヤー

描きながらも「ここが楽しかったよね!」

と思い出話に花を咲かせながら

描いていた子ども達でした。


【笹送り】

7月7日は七夕でしたね。

幼稚園でもみんなの書いた短冊を

燃やして灰にし、空へお願い事を届けた後は

織姫様と彦星様からのプレゼントの

天の川のお水と星のかけらのお菓子で

七夕パーティです。お水もお星様も

美味しかったと言っていた子ども達でした。

みんなのお願い事が叶いますように⭐️

【野菜の観察画】

春に植えたトマトときゅうりも大きくなり

沢山収穫する事が出来ました。

立派に育った夏野菜を観察画に挑戦です!

よく見てみると きゅうりにつぶつぶがあったり

トマトも赤い所、オレンジの所に分かれている

事に気が付くと 絵の具を上手に重ねながら

本物そっくりに描くことができていました。

とっても上手に描けたね

【壁面 花火】

夏といえば花火🎇

染めた障子紙を畳んで切り、

思い思いの花火を作りました。

切り絵の模様によって

一つ一つ個性の出た

素敵な花火が出来上がったので

ぜひお部屋を覗いて見て下さい!


1学期もありがとうございました。

2学期も宜しくお願い致します。

2025年7月18日金曜日

《アンゼラス》7月の年中

 


梅雨から夏にかけて気候の変化を
大きく感じる時期になりました!
蒸し暑い日が続いていますが
元気いっぱい水遊びや虫探しと
夏ならではの遊びを楽しむ子どもたちです☀️

【ひまわりの観察画】

春に年中の花壇に種を植え

みんなで一生懸命お世話をした

ひまわりが花を咲かせました🌻




お部屋に持ってきて

よーく見て観察画を描きます🖍️


色や形、感触などを

見たり触ったりしながら

クレヨンで描きました✨


「花びらにオレンジもあるんだね」

「茎のところ白いチクチクあるよ」と

お友だちのと教え合いっこ

する姿も見られます🎶


とっても素敵に元気なひまわりを

描くことが出来たね🌻✨

【笹送り】

7月7日七夕の日にみんなで

笹送りをしました🎋

ホールで織姫様と彦星様の

ペープサートを見ました🌌

そのあと園庭でみんなで作った

お願い事の笹飾りを空に届けました💫

お部屋に帰ると

天の川のお水と金平糖のプレゼントが

届いていました🎁





お星さまのラムネも入っていて

「空の星ってこんな味なんだ」

と感激していた子どもたち💛




みんなの素敵なお願い事が叶いますように🫧

【大掃除】

進級してから1学期のあいだ

お世話になったお部屋をみんなで

大掃除しました🧹




まずは毎日座っていた椅子を

裏までピカピカにします🪑

次にロッカーとおもちゃに分かれて

拭き掃除をしました!

最後にお部屋と廊下の床を

隅々まで綺麗にしました🧹

みんなで雑巾を使って上手に

大掃除出来たね✨


明日はみんなが楽しみにしている

幼稚園での夏祭りです🏮

元気に来てくれるのをお待ちしています😄