本日11時から園庭でおはなし会を行います。
10時30分から園庭開放を行っていますので、
是非遊びにいらしてください。
お待ちしています!
《 徳の花 》
まりあ祭に向けて、徳の花作りをしました🌼
お花の真ん中に丸いシールを貼り、
御絵の周りにのりで貼り付けます。
「ありがとうがいえたよ!」などと
心のお花が咲いた時のことを
教えてくれる子もいました💕
まりあ様に沢山の心のお花をプレゼントすることができたね♪
《ちょうちょ》
初めての折り紙に挑戦!
角と角を合わせて作った三角を2つ合わせると、、
ちょうちょの出来上がり!
のりをつけて野原にみんなのちょうちょをとばしたよ♪
かわいいちょうちょができたね🦋
《線画》
クレヨンを使って雲からたくさんの雨を描きました!
初めは点でポツポツ雨、
次は線でザーザー雨、最後はギザギザで雷⚡️
「ザーザー」「ゴロゴロー!」など
音を出しながら楽しく描いていました☔️
《父の日プレゼント》
6月の父の日に向けて大好きなお父さんに
プレゼント作りをしました!
鼻、目、眉毛、口、耳、髪の毛と顔のパーツを意識して
順番に描いていきます。
メガネやヒゲなど、お父さんのお顔を思い出しながら
一生懸命描くことが出来ました🌟
次はお洋服作り!
指スタンプでお父さんのお洋服を
ステキな模様に変身させました♪
カッコいいお洋服ができたね!
《カメラ作り》
初めてのセロハンテープに挑戦!
お母さん指とお父さん指でつまんで引っ張る!!
小さいおててで一生懸命作っていた子どもたち。
カシャ!カシャ!と自分で作ったレンズを覗きながら
カメラごっこをして遊びました📷🌟
普段の景色がそれぞれの色に変わって面白かったね🌟
《園外散歩》
お天気の良い日に川沿いをお散歩しました☀️
右、左、右を見て、、手を挙げて渡ります!
交通ルールを守りながら、上手に歩くことができたね!
幼稚園にはないお花や虫も発見してとっても
楽しそうな子どもたちでした♪
《カレー作り》
初めてのハサミに挑戦!
にんじん、じゃがいも、お肉など、、
具材をチョキチョキ✂️
のりをつけてお鍋に具材を入れると、、
おいしそうなカレーの完成!🍛
新しい道具に触れて、色々な製作を行った年少さん。
お約束を守って楽しく行うことができました♪
6月も沢山のことにチャレンジして
楽しく遊ぶことができますように🌟
新学期が始まり早くも
一ヶ月と少しが経ちました。
大きな行事の一つまりあ祭も
練習をした成果を出し切り、
心のお花もまりあ様に
お捧げする事が出来ました。
〈ポーズの絵〉
年長さんになり初めての
絵画活動はお友だちの
ポーズを見ながら
絵を描き合いました。
面白いポーズを取ってみたり
変な顔をしてみたりと
楽しみながら絵を描き合う子ども達
洋服や髪の色、靴下なども
よく観察しながら上手に
描く事が出来ました。
〈折り紙 ピアノ〉
今回の折り紙製作では
初めての中割り折りに挑戦です。
少し難しい折り方にも
「簡単だよー!」と言いながら
自分の力で折ることが出来ました。
描いて完成です!
上手にできたね!
〈父の日製作〉
もうすぐ父の日ですね。
子ども達からは週末に
お父さんと遊んで楽しかった
話をよく聞きます。
そんな大好きなお父さんへ
子ども達からのプレゼントを作りました。
顔を丁寧に描き周りを切って
好きな折り紙を選んで千切った後は
デコパージュの技法を使い
ある物を素敵に飾り付けました。
おりますので、持ち帰りを
楽しみにしていて下さい!
青葉の美しい季節になりました。
新年度がスタートして1ヶ月が経ち
子どもたちもすっかりと新しいクラスに慣れてきました
新しい友だちと新しい遊びを楽しむ姿が見られてきた年中さんです♪
【徳の花づくり🌸】
心のお花が咲いたかな?
お友達に「ごめんね」や「どうぞ!」が言えるように
なりますように!
細かい作業にも頑張って挑戦しました!
持ち帰りの日を楽しみにしてくださいね!
先生が泡を吹いてそこに白い紫陽花をペタッ!
自分の好きな色の紫陽花ができました!