だんだんと暑い日が増えていき、
夏の訪れを感じるこの頃。
春に植えたきゅうりやトマトが
大きくなり、みんなで収穫をして
美味しく食べることができました🥒🍅
《ポーズの絵》
お友達と2人組になって、
互いの絵を描くことに挑戦しました!
自分の好きなポーズを決め、
お友達の前でポーズをとります✌️
「むずかしいな〜」と言いながら
よく観察し、集中して取り組んでいました!
お友だちに描いてもらった絵を見て
嬉しそうな子ども達でした💖
《壁面製作》
今月の壁面製作はペンギン🐧
線に沿って切ることが上手になってきた
年長組のみんな✂️
今回はペンギンの体とお腹の形を
自分の鉛筆で描き、その線に沿って切る
活動に挑戦しました!
カラフルなペンギンや
お魚を持っているペンギンなど、
個性が光る作品が出来上がりました🌟
《七夕製作》
もうすぐ七夕!ということで
笹飾りを作りました🌟
1つ目は畳み染めをした染め紙を使って
短冊を作りました🎋
同じ絵の具を使っても、
模様や色が変わって面白かったね🎨
お願い事を書く短冊には、
自分で名前を書きました✏️
2つ目は織姫様と彦星様を作りました✨
着物を折り紙で折り、
顔をハサミで切り✂️ペンで顔を描きます
のりで貼り合わせ、笹舟に乗せたら完成☺︎
みんなのお願い事が叶いますように🌟
《消防訓練》
消防士さんと消防車が幼稚園に
遊びに来てくれました!
一緒に写真を撮ってもらえて
よかったね🚒🌟
今週末はいよいよまりあキャンプ!🍉
みんなが元気に楽しく過ごせますように☀️