2021年7月21日水曜日
7月16日 縁日ごっこ

2021年7月20日火曜日
《アンゼラス》 7月の年中

《アンゼラス》 7月の年長
汗ばむような日が続き、
夏の訪れを感じるこの頃。
七夕にプール、縁日にまりあキャンプと、
夏の行事を楽しみ、
より一層お友だちとの仲が深まった子ども達です!
[まりあキャンプ・キャンプの印象画]
7月2日はずっと楽しみにしていたまりあキャンプ!
スイカ割り、ぴかぴかだんご作り、宝探し、
大きな打ち上げ花火・・・
楽しいことだらけの一日を過ごしました☆
後日、キャンプを振り返って
『まりあキャンプで一番楽しかったこと』
の絵を描きました。
昼間の場面は白い紙に、
夜の場面は紺色の紙を使って仕上げました!
「このとき○○だったよね〜!」
「○○くんがすいかわったよね!」
と楽しそうに話をしていた子ども達♪
またひとつ素敵な思い出ができたね☆
[笹送り]
七月七日は七夕の日・・・☆
みんなで作った笹飾りを
園庭の真ん中に集めて燃やし、
笹送りをしました。
七夕伝説の話を聞いてから
けむりと一緒にねがいを
空に届けます!
お部屋に戻ると織姫様と彦星様から
『あまのがわのおみず』と『金平糖』の
プレゼントが届いていました。
特別ないいお味がしたね♪
[縁日ごっこ]
幼稚園のお庭にたくさん並んだお店屋さん!
この日はずっと楽しみにしていた縁日ごっこの日です☆
縦割りさんと一緒に九つのお店を回ります。
引換券をちぎってあげたり、荷物を確認してあげたり、
頼もしい姿を見ることができました。
たくさんお世話してくれてありがとう!
夏らしいことができて楽しかったね♪
[大掃除]
夏休みに入る前に
一学期お世話になったお部屋をお掃除しました。
年長組の子ども達は慣れた手つきで
椅子の脚やロッカーの角、
隅々まで綺麗にしてくれました!
ピカピカになったお部屋は
気持ちがいいね☆
明日からは夏休み!
怪我や病気をせずに楽しいお休みを
過ごすことができますように・・・☆

《アンゼラス》7月の年少
毎日暑い日が続いた7月でしたが
子どもたちはプールや虫探しを
通して夏を感じ、
お友だちとの仲を更に深めながら
元気に遊んでいました!
「折り紙製作:アイスクリーム」
3回目の折り紙製作!
三角、四角と折ってきましたが
段々と端と端を合わせて折ることが
上手になってきた子どもたち
今回は少し難しい折り方で
アイスクリーム作りに挑戦しました
折ったらアイスが溶ける前に
パンダさんにプレゼント♪
この日は入園して初めて
みんなでバスに乗ってドライブへ
しばらくして見えてきたのは…
「どろんこプール」
園庭にどろんこプールが‼︎‼︎
どろんこパンツとスモックに着替え
お話を聞いたらプールスタートです
初めは恐る恐る足を入れていた子も
1人2人とジャンプしたり
手で触るお友だちを見て
わくわくした表情に⭐︎
足踏みして感触を確かめたり
泳いでみる子もいました!
「縁日ごっこ」
年少さんも縁日ごっこに向けて
7月の初めに
商品作りをしていました!
お得意のセロハンをテープで貼って
今日で1学期が終わります
初めてのことがたくさんだったけれど
元気いっぱいに幼稚園に来てくれたね♪
保護者の皆様、
たくさんのご協力ありがとうございました。
明日から夏休み…
夏期保育で会えるのを楽しみにしています!
