【ひな飾り製作】
3月3日のひな祭りに向けて
お雛様とお代理様の飾りを作りました🎎
絵の具でフラワーペーパーの上に
模様を描きます!
それから水で滲ませ手で優しく
くるくるし色を広げ、
折り畳んだら着物の完成です👘✨
【自由画・好きな物の絵】
1年間で色んな物の絵を
描けるようになった年少組さん⭐️
自分の好きな物の絵を大きく描きました🖍️
【園外散歩】
道路を上手に歩けるようになった年少組さん!
幼稚園の近くをみんなでお散歩しました🌼
【ひな飾り製作】
3月3日のひな祭りに向けて
お雛様とお代理様の飾りを作りました🎎
絵の具でフラワーペーパーの上に
模様を描きます!
それから水で滲ませ手で優しく
くるくるし色を広げ、
折り畳んだら着物の完成です👘✨
【自由画・好きな物の絵】
1年間で色んな物の絵を
描けるようになった年少組さん⭐️
自分の好きな物の絵を大きく描きました🖍️
【園外散歩】
道路を上手に歩けるようになった年少組さん!
幼稚園の近くをみんなでお散歩しました🌼
《バス散歩》
幼稚園バスに乗り
みんなでバス散歩に出かけました。
先生と子どもたちだけで幼稚園の外に出るのは
初めてで緊張している子も、、、
バスが動き出すと
「しゅっぱーつ‼︎」「レッツゴー‼︎」
と笑顔になりました。
車内では景色に夢中になっていたり
先生やお友だちとお話しをしたり
それぞれ楽しそうに過ごしています。
みんな最後までバスのお約束を守って
楽しむことができとっても素敵でした。
園に着くと保護者の方に
「いってきたよー!ただいまー!」
と笑顔で話す姿が見られ、成長を感じた日でした。
《ひな飾り製作》
3月3日のひな祭りにむけて
ひな飾りをつくりました。
最初にアンパンマンがひな飾りを見せてくました。
しかしそこにバイキンマンがやってきて
せっかく並べたひな飾りをぐちゃぐちゃに、、、
「あー!!だめだよー!」「アンパンマーン!助けて〜!」
と夢中で見ています。
みんなでおひなさまを並べ直してあげました‼︎
アンパンマンのひな飾りがなおったら
次は自分でひな飾りをつくります。
おひなさまとおだいりさまの目と口をシールで貼り
着物はマスキングテープで飾ります。
目と口の位置を意識して貼り
目の位置が思うようにいかないと
剥がして貼り直す姿も見られ、成長を感じました。
今年度のエンジェルクラブも
残すところあと1回となりましたが
最後まで元気に会えることを楽しみにしています。