
本日、2016年10月25日は、10月生まれのお子さまの誕生会でした。
10月には芋掘りを行ったので、それをヒントにお話ししました。お芋が土の中で少しずつ大きくなっておいしく育つように、みんなの心の中にも少しずつステキなもの(手伝う心、仲良しになる心、やさしさなど)が育っているので、それを他の人、特にお誕生を祝う子にあげてほしいという話をしました。
保護者の方々へのメッセージとして、新しいオリジナルソングをギターで弾き語りさせていただきました。
今回はコスモスをイメージしました。細々としているようで多少の風には負けない様子や、コスモスという名前のもととなっているギリシャ語の言葉には「宇宙、世界」という意味もあることから心の広がりなどをイメージしてみました。
歌詞と楽譜を掲載いたします。伴奏を自由に工夫なさってお楽しみください。
野に咲くコスモス
野に咲くコスモスが
風に体を曲げながらも
しなやかに背を伸ばすように
そっと
※父さんや母さんの
あたたかさを受けとめて心の宇宙に
あたたかさが広がるなら
たくさんの
たくさんの
あたたかさを受けとめて
心の宇宙に
あたたかさを広げ合えたなら
コスモスの花々も
細く弱く見えるような
種や茎や葉に支えられるなら
※繰り返し