
暑い日が続き、
夏の訪れを感じています。
暑さにも負けず
天気の日には戸外に出て
夏の虫探しや水遊びなど
季節ならではの遊びを楽しんでいる
年少さんです!
【折り紙製作】
夏といえば・・・
アイスクリーム!!!
という事で、折り紙で
アイスクリームを折りました。
初めてのアイスクリーム折りに
挑戦しました~!
真ん中の線に合わせるのが
難しかったようですが、
最後まで諦めずに頑張りました。
次に好きな色のクレヨンで味つけ☆
チョコレート・ぶどう・りんごなど
美味しそうなアイスクリームが完成!
最後はブタさんにみんなの作った
アイスクリームをあげました。
ブタさんもニコニコ嬉しそうだね♡
【好きなたべもの】
この日は大きなお皿に
好きなたべものを
描いてもらいました。
最初に、みんなの好きなたべものを
聞いてみると・・・
「ハンバーグ!」「いちご!」「ねぎ!」など
様々な答えが返ってきました。
いざ、クレヨンを持って描いてみると
大きく描く子、沢山描く子など
自由に楽しんでいました!
どれも美味しそう~♢♢♢!
【泥んこプール】
とある日...。
スモックと泥んこパンツに着替えて
泥んこプールをしました!
みんなで泥んこおばけに変身☆
裸足で泥の感触を楽しみ
汚れを気にせず、思いっきり遊びました!
シャワーのお水も
気持ち良かったね♪♪♪
【七夕】
七夕の日に向けて
笹飾りを作りました。
折り紙を三角に切ってのりで貼ったものと
クラスのみんなでつなげた輪つなぎを作りました。
そして笹の葉にセロテープで
好きなところに飾り付け~!
大きな笹の葉に子どもたちも
大喜びでした!
年少さんは
「みんなで仲良く遊び
元気に楽しく過ごせますように☆」
とみんなで一つ
お願い事をしました。
七夕の当日、みんなの笹を園庭の
真ん中に集め、笹送りをしました。
笹を燃やし、みんなの願いを
空に届けました☆
お部屋に戻って、
「天の川の水」を飲みました。
美味しかったね!
みんなの願いが叶いますように・・・。
【図書室利用】
・大きな声でしゃべらない
・絵本は元の場所に戻す
という2つのお約束を聞き
初めて2階にある図書室に行きました。
沢山の絵本に矯味津津な子どもたち。
知っている絵本などを手に取り
椅子に座って読みました。
約束を守って
静かに過ごすことができたね!
【大掃除】
1学期お世話になったお部屋を
感謝の気持ちを込めて
掃除をしました。
朝からやる気満々の子も・・・。
裸足になって、ロッカー
床、廊下とお部屋をピカピカにしました☆
【プール】
念願のドームプール!!!
最初の頃は水が苦手だった子も
今では顔にかかることも慣れてきたようです。
アヒルさん泳ぎやワニさん泳ぎも
上手にできるようになってきています!
みんなで入ると楽しいね~♪
早いもので1学期も終わり、
これから夏休みです!
すてきな思い出を
沢山作って元気に過ごしてください。
また幼稚園で会えるのを
楽しみにしています☆