2025年1月31日金曜日

《アンゼラス》1月の年長



 




冷え込みの厳しい日々が続きますが、
子どもたちはあけましておめでとうございます!と
新年の挨拶を友だちと交わしたり
落ち葉やバケツに張った氷で遊んだりと
季節遊びを楽しんでいます。

【絵馬作り】
みんなの願いがこもった
絵馬を書きました。
ひらがな表と照らし合わせて文字を書く姿や、
真剣な表情で絵馬を書く姿が素敵でした。



「ともだちがたくさんできますように」や
「あしがはやくなりますように」などそれぞれの
願いを込めることができましたね☺️

みんなの願いが叶いますように♪
【鬼のお面作り】
節分に向けて鬼のお面作りをしました!
画用紙で鬼の顔のパーツを切り、
毛糸で鬼の髪を表現しました👹






節分にやってくる鬼にも負けない、
かっこいいお面ができました!

【豆入れ作り】
豆まきの日に豆を入れる豆入れは
鬼の形に切ってある封筒に思い思いの鬼の顔を描き、
紐をつけて肩掛けにできる豆入れになりました。
にっこり笑顔の鬼や力強い顔の鬼など表情は様々!
これで鬼退治の準備は万端だね☆




【作品展製作】
作品展までもう少し!
画用紙でパーツを切って貼り凸凹を表現する紙版画や
ちぎり絵など様々な技法を楽しみながら製作しています。
細かいところまで丁寧に取り組んだり、
はさみや糊など道具の使い方も上手になった子どもたち。
作品展当日を楽しみにしていただけたらと思います。