2024年10月31日木曜日

《アンゼラス》10月の年長

 


今月の初めには運動会があり、

組体操やリレー、

たてわりさんとの玉入れなど

かっこいい姿を

見せることができ、

楽しい運動会になりました!

沢山の応援、

ありがとうございました!!



【運動会印象画】


とってもかっこよかった運動会!

みんな金メダルでした☆


運動会で1番楽しかった、

印象に残った場面を描きました♪




組体操の時は裸足だったことや

リレーはハチマキやバトンなど

その時の場面を思い出しながら、

一人ひとりが

かっこよく頑張っている自分を

堂々と描くことができました!





【芋掘り】


楽しみにしていた子が多かった

お芋掘り!


ぴかぴかのお日様の下で

張り切ってお芋を掘りました!!


一生懸命掘っていくと

大きなお芋が!




たてわりさんのお手伝いもしてくれ、

頼もしい姿が見られました☆


沢山収穫できて

嬉しそうな子ども達でした♪







【おいもパーティー】


お芋掘りの後は

みんなでお芋パーティーです!


甘いお芋の匂いに

みんなのお腹の音が聞こえてきそう♪


外でゴザを敷いて

年長さんみんなで食べました!




「おかわり!」と

あっという間にお芋は完売です!


美味しかったね♪




【お芋の観察画】


お芋掘りの次の日は、

絵の具でお芋の観察画を

行いました!


どんな形かな、、

何色かな、、




青と赤の絵の具を混ぜて

お芋と見比べながら

紫色を作ったりと、

じっくりとお芋を見ながら

大きく描くことができました!





みんなのお芋も美味しそうです♪




【勤労感謝のプレゼント作り】


11月の勤労感謝の日に向けて

プレゼントを作りました!


手先を上手に使って

モールをねじねじ・・・




束ねて更にモールを巻きつけて

開いたら、お花の完成です!


少し難しかったけれど、

自分でやってみようとする意識が見られ

一生懸命作ることができました☆




渡すのが楽しみだね♪






運動会、お芋掘りが終わり、

11月にはどうぶつ村や七五三、

クリスマスの集いに向けて

聖劇の練習が始まりました!


これからも色んなことに挑戦して

楽しく過ごせますように・・・☆