2025年3月19日水曜日

《アンゼラス》3月の年少

 


寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが

感じられるようになりました。

卒園や進級が近づくにつれ、

子どもたちの成長をお祝いしてくれるかのように

春の花も膨らみ始めました🌸


〈 ひなまつり 〉

3月3日は雛祭り🎎

朝の会を終えた子どもたちの元には、

お雛様から手紙💌と

雛あられ、白酒のプレゼントが届きました❗️




雛あられの4色は春夏秋冬の

一年間の季節を表している事や、

白酒は桃の花が引き立つ為に

飲まれるようになった事を知りながら、

みんなで楽しく頂きました🎶



これからもすくすく成長し、

元気に過ごせますように💫






〈 お別れ会 〉

みんなの進級と共に、お世話になった

たてわりさんは幼稚園を卒園します。

そんなたてわりさんと最後の思い出作りとして

ゲームラリーを楽しみました。



ゲームラリーを終えた後はプレゼント交換!

みんなからは小学生になった時に使える

時間割表を年長さんに渡しました💡

似顔絵を描いた素敵なプレゼントを

たてわりさんから貰う事が出来て嬉しかったね❣️







色んなお話をしながら
お弁当も一緒に食べました😋




楽しい行事を一緒に過ごしたり、

優しく手を繋いでくれたりとこの一年間で

たてわりさんの事が大好きになりました🍀

小学生になっても頑張ってね🎒



〈 折り紙製作 ハート 〉

4色の中から好きな色の折り紙を選び、

ハートを折りました。



線に合わせて折ったり、紙を上下回転させたりと

工程が増えながらも一生懸命折りました。


最後に4つ角を小さく折り、

可愛いハートの完成です🩷



〈 ハサミ製作 ヘビ 〉

まずはクレヨンでヘビの体に模様を描いた後、

渦巻き🌀に描いてある線を

ハサミで連続切りをしました。



紙を回しながら切る事が難しいけれど、

ゆっくりと頑張りました✂️


切り終えた後はニョロニョロのヘビで

遊ぶのを楽しんでいたね🐍💚



〈 大掃除 〉

学期末に行なっている大掃除🧹

今回も張り切って掃除をしてくれました!

イス、ロッカー、ブロック、床、廊下

汚れている所を探しながら、隅々まで雑巾掛けをしたね。





みんながたくさん使った物を

雑巾でピカピカに綺麗にしてくれて、

部屋の物たちもきっと喜んでいるよ🪑



あっという間に一年が経ちました。

 進級する事へのドキドキやワクワク、

それぞれの気持ちを持つ子どもたちですが、

この一年で大きく成長してきた姿を頼もしく感じています🌈

保護者の皆様、一年間温かい目で見守ってくださり、

たくさんのご協力を有難うございました💐