2025年4月30日水曜日

《アンゼラス》4月の年長

 


4月に進級し、年長さんになった子ども達!

1階だったお部屋が2階になったり

帽子の色が変わったり、新しい雰囲気に

ドキドキしながらも

一ヶ月元気に過ごす事ができました。


〈こいのぼり制作🎏〉

5月5日は子どもの日。

年長組では障子紙とスポイトを使って

こいのぼりの模様を作りました。



好きな色を選んでスポイトで吸って

ポタポタと垂らすと不思議な模様の完成です!

紙の上で混ざり合い色が変わると

『色が変わったよ!』と嬉しそうに教えてくれていました。



染め紙が乾いた後は風車を折り紙で折り、

鯉のぼりの目や、しっぽも自分でハサミで切りました。

1人1人の個性が出ていたこいのぼり。

持ち帰りをお楽しみに!


<園外散歩>

年長さん初めての園外散歩は

年中さんの時よりも

ちょっぴり長い距離に挑戦です。

散歩の途中には冬には咲いてなかった

菜の花を見つけたり、蝶を見つけてみたりと

春探しを楽しんだ子ども達。

40分間の長い道でしたが、

まだ歩けるよと言っていた姿に

成長を感じた1日でした。

<縦割り仲良し会>


折り紙でプレゼントを作った時から

縦割りさんに会えるのを楽しみにしていた年長さん。

縦割り仲良し会では一年間お世話をする

年少さん、年中さんのお部屋へ行って

初めましてのご挨拶とプレゼント渡しを行いました。

各部屋へ向かう前から『優しくしてあげるんだ』

と言っていた子ども達。自己紹介も

緊張しながらも自分から名前を言ったり、

最後のプレゼント渡しも上手に渡す事ができました。





これから一年間宜しくね。