入園から1か月が経ちました
改めてご入園おめでとうございます🌸
初めての幼稚園生活で
毎日ドキドキしながら登園していた子どもたちも
少しずつ慣れてきてのびのびと過ごせるようになってきました‼︎
【なぐりがき スパゲッティ】
初めての製作はクレヨンでなぐりがきを行いました。
好きな色を使ってぐるぐるとスパゲッティを描きます。
「チーズのスパゲッティだよ!」「これはいちご味!」
と色々な味のスパゲッティが出来上がりました🍝
【こいのぼり製作】
5月5日のこどもの日にむけて、
ダンボールスタンプでこいのぼりを作りました🎏
初めての絵の具にワクワクした表情の子どもたち✨
スタンプをすると丸い模様ができるのを見て
何度も押したり、色を変えてみたり、重ねてみたりして
様々な楽しみ方をしていました‼︎
こいのぼりの目は、好きな色のクレヨンで描き
カラフルなこいのぼりのできあがりです😊
持ち帰りをお楽しみに✨
【初めてのお弁当】
1日保育が始まり、初めてみんなでお弁当を食べました🍱
この日は、朝支度の時にお弁当を出したり
「お弁当まだ?」「お弁当にたまご入ってるんだよ!」
とみんな朝からお弁当の話題で持ちきりです😊
お楽しみのお弁当の時間⏰
ランチョンマットやエプロンなどを
かばんから出し自分たちで準備🍽️
お弁当の歌といただきますのお祈りも
先生をよく見て上手にできました🙌🏻
みんなお弁当に入っているおかずを教えてくれて
お友だちと同じ物が入っているのに気づくと
「おんなじだね‼︎」と嬉しそうにしている子も🤭
あちこちから「おいしい‼︎」という声が聞こえてきて
とても楽しい雰囲気で食べることができました‼︎
【教会訪問】
初めての教会訪問は、前日に誕生日会で来ていたこともあり
今日はどんなことをするのかな
とワクワクした気持ちで教会に向かいました。
教会での過ごし方を知り、
最後はみんなでおててを合わせてお祈りをします。
また神様とお話しに行こうね😊
初めての幼稚園生活にドキドキしながらも
少しずつお友だちとの関わりが増えてきた子どもたちです。
これからたくさん遊んで、笑って
時には泣いたり、ケンカもしたり
様々な経験を通して成長していけるよう
見守っていきたいと思います。
1年間よろしくお願いいたします‼︎