2021年12月20日月曜日
《アンゼラス》12月の年長

《アンゼラス》12月の年中

《アンゼラス》12月の年少
寒さも少しずつ厳しくなり、
本格的な冬の訪れを
感じられる頃となりました。
園庭で元気いっぱいにお友だちと
遊ぶ姿が頼もしく感じられます。
先日のクリスマスの集いでは
頑張って練習をしてきたお遊戯を
お客さんの前で踊った年少さん!
イエス様に素敵な贈り物ができたね。
たくさんの温かい拍手を
ありがとうございました✨
【自由画🖍】
「好きなもの」をテーマに画用紙いっぱいに
自分たちの好きなものを描きました!
車にドラえもん、お菓子など…
好きなものをイメージしながら
楽しく描くことができました。
【どうぶつ村🐐】
ずーっと楽しみに待っていたどうぶつ村!
朝から園庭にやってきた動物たちを
キラキラした目で見ていた子どもたち✨
縦割りの年長さんと一緒に
いろんな動物に餌をあげたり、
抱っこをしたり…
あっという間に時間が過ぎてしまいました!
色々な動物と触れ合うことができて
動物が大好きな子も、少し苦手な子も
楽しく参加する姿が見られました♪
【壁面製作:ペンギン🐧】
先月子どもたちと絵の具で足形を取った時は
何に変身するか内緒にしていましたが…
自分たちの足が
ペンギンに変身することを知ると大喜び✨
上手に扱えるようになった糊で
パーツをペタペタ…
手の方向や目の貼り方で
1人1人違った、動きのある
かわいいペンギンの完成です!
【ミニニンジンの収穫🥕】
9月に種を植えたミニニンジン。
大きくなるおまじないをかけたり
お水をたくさんあげてくれた
みんなのお陰で、
ついに収穫出来るほど成長しました‼︎
【大掃除🧹】
2学期たくさんお世話になったお部屋を
ピカピカにする為、裸足になり
1人1枚雑巾を持ったら
大掃除の始まりです‼︎
行事が盛り沢山の楽しい2学期も
無事に終えることができました!
たくさんご協力頂き、
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
素敵なクリスマス、そして
良いお年をお迎え下さい☺︎

2021年12月3日金曜日
12月の予定
28日(火)
≪未就園児の方向けのイベント≫
7日(火)エンジェルクラブ

2021年12月2日木曜日
12月のエンジェルクラブ体験会のお知らせ
【 エンジェルクラブ体験会のお知らせ】

11月のエンジェルクラブ
11月11日(木)『くまさんのあったかセーター』
朝晩少し寒くなってきたので
今日はみんなでセーターを作ることにしました。
毛糸の先をしっかり持って穴に通していきます。
糸が逃げてしまわないように
気を付けながらあっちの穴に通したり
こっちの穴に通したり…
一生懸命通していたら素敵な模様ができました。
誰のセーターにしようかなと思っていると
「ハックション!」とくまさんの登場‼
くまさんにセーターを着せてあげることにしました。
11月18日(木)『のぼるよコアラ』
コアラの手遊びで楽しんだら
みんなでコアラを作ります。
コアラの顔にクレヨンで目や口を描き
色画用紙にのり付けします。
向きを考えながら貼っていきました。
さらに裏に仕掛けの付いた台紙を
貼り付け完成です。
2本のひもをゆっくり交互に引っ張ると
あら不思議、コアラが登っていきます。
何度も何度もコアラが
登って下りてを繰り返し楽しんでいました。
最後は、だるまさんの本を見て
みんなでだるまさんの真似っこをして
楽しく遊びました。
11月24日(水)『割りばしロケット』
「3・2・1・0 発射~!」ピョーンと
ティッシュの球がロケットのように飛んでいく
割りばしロケットで遊びました。
まずロケット発射台を作ります。
ビニールテープをはがすのはもうお手のもの
ササっとはがしていました。
割りばしにテープを巻き付けるのは少し難しかったけれど、
お家の人と協力しながらロケット発射台ができました。
ティッシュを丸めた球をロケット発射台に乗せて
「3・2・1・0 発射~!」
的に向かって球がロケットのように勢いよく飛んでいきます。
何度も繰り返し楽しく遊ぶことができました。
11月29日(月)『模倣あそび』
♪バスに乗って行こうよ GO GO!!♪
お母さんのバスに乗ってみんなが運転手です。
しっかりハンドル握ってドライブです。
曲り道、ガタガタ道を走ったら
動物園に到着です。
色々な動物の動きに合わせて
身体を大きく動かします。
ゆっくりした動きから、
急いで速く動かして大忙しです。
ペンギン、キリン、サル、ゴリラ……
頭を回したり、お尻を振ったり
手をたたいたり、ゆっくり簡単でも
急いでやると難しい。
お母さんとどちらが上手かな?
帰りは、お母さんバスに乗って帰ります。
「いないいないばぁ」のパネルシアターでは
かわいい動物さんに会えました。
