2025年10月31日金曜日

《アンゼラス》10月の年中



厳しい暑さも和らぎ、
穏やかな秋を感じる季節になりました🍂

先日行われた運動会では
たくさんのお客さんがいる中で
一人一人の力を発揮出来た年中組さん✨
子どもたちへのたくさんの拍手や声援、
ありがとうございました⭐️

【全身パーツ】

体の動きを意識してそれぞれ
好きなポーズで自分の姿を作りました💪

まずは糊で体のパーツを頭から
順番に貼っていきます🌱



肘や膝の関節を意識して
腕や足が曲がる動きを作ります💫



「きんにくポーズにしよう」
「ジャンプしてるのにしようかな」と
お友だちとお話ししていました!

次に出来た体のパーツに
クレヨンで細かな部分を描きました🖍️



小さい丸の中にも上手に
顔のパーツを描くことが出来ました✨



洋服の色や模様なども自分たちで
可愛く、格好良くなるように考えました!
しっかり薄だいだい色が見えなくなるまで
塗り込むことが出来ました🖍️



色んな動きのある姿を
素敵に完成させることが出来たね🫧

【壁面製作・こたつ】

秋も少しずつ深まってきたので
みんなで暖かくなれる
こたつの壁面飾りを作りました🎶

まずはクレヨンと絵の具を使って
お布団作ります🪄



クレヨンで水玉やハートなど
素敵な模様を描くことが出来ました!



次にクレヨンで描いた模様の上を
白色が見えなくなるまで絵の具で塗ります🎨



「クレヨンの模様が見えるように!」
「絵の具がつかなくてすごいね!」と
はじき絵の技法に感激する子どもたちです✨



最後にこたつの中で温まる自分たちの顔を
マジックペンで描き、
机の上にみかんとお茶を貼れば完成です🍊🍵



ほっこりとした表情がとっても
可愛く描けました💛



これから来る寒い冬も
楽しみになる飾りができたね⛄️

【ピアニカ】

年中さんになってからの
初めてのすることの1つである
ピアニカに挑戦しました🎹

初めに楽譜の丸の中を「ドレミファソ」の部分を
マジックで分かりやすく塗ります🎼



次にピアニカの上に音がわかるよう
楽譜と同じ色でシールを貼りました🫧



この日の最後はみんなで待ちに待ていた
実際に演奏をしてみました!
次の日から自由遊びの時間にも
みんなで楽しんでいる年中さんです🎶

お芋掘りやお庭の柿など
秋の実りを楽しめた10月🍠
11月も季節の変化を楽しみながら
みんなで元気に楽しい時間を
過ごしていきたいです😊